top of page

5.

健康保険

当院(整骨院・接骨院)での治療には、健康保険の対象となるものとならないものがあります。


【健康保険の対象】

 

急性などの外傷性の打撲・捻挫・および挫傷(肉離れなど)・骨折・脱臼
※骨折・脱臼については医師の同意が必要です(応急処置を除く)

【オンライン遠隔相談対応】

 

LINEビデオ通話を使用して、応急処置の相談を承っております。

 

 ①お電話にてご予約ください。…0896223739(西参道整骨院 日曜祝日休診)

 ②当院からLINE友達にご招待します。

 ③予約時間5分前までに、椅子またはベッド付近でお待ちください。

 ④20分1,500円です。

 ⑤お支払いは PayPay、auPAY、d払い、メルペイがご利用いただけます。

【健康保険の対象外】


●単なる肩こり、筋肉疲労 
●慰安目的のあん摩・マッサージ代わりの利用 
●病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニアなど)からくる痛み・こり 
●脳疾患後遺症などの慢性病 
●過去の交通事故等による後遺症 
●症状の改善の見られない長期の治療 
●医師の同意のない骨折や脱臼の治療(応急処置を除く) 
●仕事中や通勤途上におきた負傷


◎慢性の痛みは、《自己負担での治療》ができます。
◎交通事故のケガは《自賠責保険の適用》にて、当院での治療ができます。※保険会社にご連絡ください。
◎勤務中(通勤途上も含む)の負傷は《労災認定》を受けることにより、自己負担0円で当院での治療ができます。※勤務先にご連絡ください。

【子供(~中学生)の打撲・捻挫などのケガ】

 

膝の痛み、肘の痛み、肩の痛み、腰の痛み…。
「成長痛」で片付けられていたけれど、もうそれは時代遅れの概念です。
実は○○筋に「ハイボルテージ」をかけるだけでさっきまでの痛みが…!?
痛いところだけマッサージしたり電気をかけているだけでは部活や競技に戻るのに時間がかかってしまいます。
成長痛改善の「時短」しませんか?

お子様がケガをされて当院で診療を受けた場合、療養費(健康保険が適用される費用)の自己負担分が四国中央市より助成されます。保険適用外の費用につきましてはご負担願います。

医療費助成を受ける際には事前に市民窓口センターに申請し、「こども医療費受給資格証」の交付を受けてくださるようお願いします。

詳しい手続きや受給資格につきましては四国中央市子育て応援隊・こども医療費助成制度(https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/kosodate/teatejoseiseido/kodomoiryo.html)をご確認ください。

【適用条件】
・四国中央市に住所を有している
・0歳から15歳に達する日以後の最初の3月末日(中学校卒業年の3月31日)まで

※以下に該当する場合は助成の対象となりません
・生活保護法による医療扶助を受けている場合
・国民健康保険や社会保険などの医療保険に加入されていない場合

【ひとり親家庭医療費助成】

 

四国中央市に住所があり、所得税非課税の母子家庭又は父子家庭の母親又は父親と児童(20歳未満)の方にはひとり親家庭医療費助成の受給資格があります。
(※所得税の年少扶養控除廃止等による調整を行いますので、所得税課税でも対象者になる場合があります。)

受給資格者は当院での窓口負担はありません。

※ただし、次のいずれかに該当する方は対象外となります。
生活保護法による医療扶助を受けている方
国民健康保険や社会保険等、医療保険に加入されていない方

 

詳細に付きましては下記URLからご確認ください。
四国中央市子育て応援隊 ひとり親家庭医療費助成
https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/kosodate/teatejoseiseido/hitorioyairyo.html

四国中央市 国保医療課
住所:〒799-0497 四国中央市三島宮川4丁目6番55号
福祉医療係(心身障がい者・こども・ひとり親家庭医療費について)

【生活保護を受給中の方へ(自己負担0円)】

 

生活保護の受給中で当院での施術をご希望の際は、福祉事務所に整骨院に通うことを事前に申し出てください。
申し出ていない場合、全額自己負担による自費の取り扱いとなりますのでご注意ください。
また、生活保護の患者様が通える施術所はご自身のお住まいになっている市区町村内となっています。
四国中央市以外の市区町村からご来院の場合、費用は全額自己負担となります。

申し出を済ませている方は窓口での自己負担金はありません。
また初回に来院された際、福祉事務所から渡される「要否意見書」という書類をご持参ください。
施術者側で必要事項を記載し、施術所の所在地にある福祉事務所へ提出いたしますのでお手数はかかりません。

患者様の声_外傷治療
新しい!
bottom of page